九条科学者の会 トップページ

 「九条科学者の会」は2005年3月、20名の発起人を含む196名の呼びかけによって設立されて以来、科学に携わる方々に 「九条の会」アピールへの賛同を訴えてきました。「7つの行動提起」に基づいて、全国各地の大学・研究機関の九条の会と連携したり、 日本国憲法第9条に関わる幅広いテーマで学習会・講演会を開くなどの活動を続けています。

九条の会お知らせ

九条科学者の会 17周年のつどい(オンライン開催)
 テーマ:日米安保と科学・技術政策を考える
 日時:2022年4月24日(日) 14:00〜16:30
  ※新型コロナ感染予防のためZoomによるリモート開催です。
 定員:90名・先着順受付
 参加費:
無料ですが、カンパを歓迎いたします。

講演1:大内要三さん(日本ジャーナリスト会議会員)
 「台湾有事を煽る日米同盟の現在」
講演2:井原 聰さん(日本科学者会議前事務局長)
 「経済安全保障戦略に動員される科学・技術と科学者」

講師のプロフィール、参加申し込み方法、カンパの送金先につきましては、チラシをご覧下さい。


終了しました。多くの方々のご参加ありがとうございました。
 

論説

   2019年以前の事務局長談話・声明はこちら
 

声明

資料

2009年以前の資料はこちら
 
 最終更新日 2022年5月8日
   

賛同署名

「九条の会」アピールへの賛同署名を改めて訴えます  (2007.10.18)

賛同署名はこちらから

賛同者一覧

  • 賛同署名数到達
       2015年8月31日現在 : 3858人

9条カフェ

 終了したカフェ・学習会等の報告はこちら
 
 

ニュースレター

リンク

 

Copyright 九条科学者の会 All Rights Reserved