「九条科学者の会」は2005年3月、20名の発起人を含む196名の呼びかけによって設立されて以来、科学に携わる方々に 「九条の会」アピールへの賛同を訴えてきました。「7つの行動提起」に基づいて、全国各地の大学・研究機関の九条の会と連携したり、 日本国憲法第9条に関わる幅広いテーマで学習会・講演会を開くなどの活動を続けています。 | |
|
|
九条科学者の会・日本科学者会議 共催 2020年秋 講演会 「新型コロナと国家―科学者はこう見る―」 日時:2020年11月14日(土) 14:00開会(終了 16:30) 主催:九条科学者の会・日本科学者会議 新型コロナ感染予防のためZOOMによるリモート開催です。 定員90名・先着順受付 参加申し込み方法:氏名・連絡先(電話番号)を記して、九条科学者の会事務局m2-office @ 9-jo-kagaku.jp にメールを送り、参加のために必要なログイン情報を受け取って下さい。 講演1:日本のコロナ対策の問題と処方箋 講演者:上(かみ) 昌広さん(医療ガバナンス研究所理事長) 講演2:COVID-19と緊急事態―世界各国の現状と問題点 講演者:稲(いな) 正樹さん(元国際基督教大学教授、憲法ネット103運営委員) ※チラシ(PDF版)はこちらからご覧下さい。 終了しました。ご参加ありがとうございました。【事務局】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
「九条の会」アピールへの賛同署名を改めて訴えます (2007.10.18) |
|
|
|
 終了したカフェ・学習会等の報告はこちら   |
|
|
トップへ | イベント | 賛同署名 | 論説 | 声明 | 資料 |